RO 温水冷水型浄水器の特徴

「アクリオ」電気分解実験


その1) 4つのフィルターと銀イオン装置で、いつでも安全なおいしい水を。

①セジメントフィルター

5μの不織布フィルターで大きな汚れや異物の侵入を防ぎます。

②プレカーボンフィルター

活性炭フィルターで残留塩素を吸着助伽市、一定レベルまで浄化します。

③RO(逆浸透)膜

約1ナノmのろ過装置で水分子以外の物質を外に出し、クリーンな水を生成します。

④ポストカーボンフィルター

ココヤシから作られた活性炭で、残留気体(臭気)を除去し、更に味を調整しし美味しい純水に転換します。

⑤銀イオン装置
ろ過された水は、この装置を通して「銀イオン水」となります。
銀イオン水は、各種バクテリアや大腸菌等の細菌やウィルスに対して殺菌効果があるだけではなく、お肌にも自然にも優しい殺菌方法です。

その2) バクテリア、農薬、重金属から放射性物質まで除去します!

一般的な浄水器(中空糸膜浄水器)をはるかに超えて、バクテリア、農薬、ヒ素、重金属、放射性物質など、1000万分の1までの有害物質を完全に除去します。

その3) 温水冷水がたくさん使えて、“超”ローコスト

ライフサイクルコスト表(5年)
  360H 水サーバー ペットボトル
水使用量 17,885ℓ 7,300ℓ 7,300ℓ
水の料金 2,683円 824,900円 547,500円
機器費用 158,000円
消耗品費 69,000円
リース代 63,000円
費用合計 229,683円 887,900円 547,500円

弊社の360シリーズを家庭に1台設置した場合、取替式のサーバー、ペットボトル水の購入を5年間続けると、飲料水としての費用が大幅に低減する事が出来ます。
360シリーズには、抗菌効果が認められている銀イオンが含まれており水質の低下を防ぎ、野菜などの洗浄にも役立ちます。
長く使用することで飲料水として調理水として広い範囲で使用することが出来、家庭の食卓に安価で安心・安全な水を提供することが出来る浄水器をお勧めします。